【学生限定】起業・チャレンジアイディアコンテストの受付はじめます
「流山を盛り上げる!クラウドファンディング(2020年2-3月開催)」で、多くの方からいただいたご賛同をもとに開催します。 学生限定!起業・チャレンジアイディアコンテスト
こちらの応募要項をご参照いただきご応募ください↓ https://drive.google.com/file/d/1ihEV7Lb5_OCiII8rlrF4Ebz-SUvi9F_P/view?usp=sharing
流山市民の根底には、困っている人に手を差し伸べたい、何か課題があったら自分たちで解決していこうという想いがあります。
全国でも珍しい 人口が急増する地域。発展途上なこのまちで あなたが実現したい「事業」のアイディアを 一緒にチャレンジしてみませんか
アイディアコンテスト 開催概要 開催日時 2020/8/22(土)18時~21時(以降、交流会) 開催方法 オンライン開催 (別途、コンテストのイベント頁を立ち上げます。こちらに申請いただいた方に接続先をお伝えします。 主催 夢まちラボ 参加者(想定) プレゼンター 5-6名 審査員 4-5名 オーディエンス 2-30名 プレゼンテーション時間 1人あたり 説明10分+質疑10分
応募の要件 自立する、社会に出る一歩手前の「若者」であること 大学生、大学院生、専門学校生、高校生… 「流山を盛り上げる!」起業・チャレンジであること 市民にとって「あったらいいな」と思える商品・サービスであるかが肝心です。必ずしも「市内で事業所を開設」や「流山市限定」である必要はありません。 アイディアを自ら主体的に取り組んでいただくこと 単なる「アイディア」でなく、ご自身で取り組んでいただくことを前提にご応募ください。8月22日開催のコンテストで、その思いをぶつけていただきたいと思います。 受賞した方については、2021年4月に、成果発表を行っていただきます。それまで「夢まちラボ」運営メンバーがフォローしていきますので、不安なことや行き詰まりなどは一緒に解決していきましょう。
スケジュール 7月4日(土) 情報公開・エントリー開始 7月24日(金) 一次締切 8月上旬 一次審査(書類) 8月15日(土) 当日発表者の紹介 8月22日(土) アイディアコンテスト当日 2021年4月 受賞者のその後の成果報告
エントリー方法 以下、Googleフォームから申込みください https://forms.gle/1X1s8SeYDJMBv28f6 ・代表者氏名 ・電話番号 ・代表者の所属(学校名) ・起業・チャレンジの概要(書類審査あり) ・意気込み を、ご準備ください
アイディアコンテスト(8/22)当日進行 18:00 開会、趣旨説明 18:10 プレゼン開始 1人20分×6名として、120分 20:10- 審査(休憩) 20:30- 発表・表彰 21:00- 終了 以降、懇親会
賞の種類 特別審査員賞 10万円 審査員による投票で得票数の多いもの。同数の場合は協議※なお審査員は当日公開とさせていただきます。 オーディエンス賞 5万円 来場者による投票で得票数の多いもの。 夢まちラボ賞 3万円 夢まちラボの運営事務局により選出されたもの。 ほか、副賞(スポンサー賞、審査員個人賞など)もあり
審査の観点

※この観点を参考に、各審査員やオーディエンスの方に選定いただきます。
ご質問などは 「夢まちラボ」までメッセージをお願いします。 Webサイト https://www.yumemachilab.com Facebookページ(公開) https://www.facebook.com/yumemachilab/ Twitter @yumemachilab