top of page

ラボにいるのはどんな人?(その6)

夢まちラボです!!



いよいよ最終日です!


メンバー紹介、6人目です。


  1. 岩佐 康予(すよん)さん

  2. NZへの留学経験を生かし、現在は英語教育者として8年のキャリア。語学だけではなく、子どもの発達、心理学を学びながら、パーソナル指導に努めています! JCI(国際青年会議所)所属。流山市観光協会理事。 元ホテルウーマンの経験もあり、ホスピタリティーにも精通。細かいところまで色々サポートしてくれる、頼れるお姉さんです!すよんさんから自己紹介、どうぞ!

↓↓↓

ーーー

流山で教育の仕事に携わり、早9年目。子どもが大好き、人が大好き!


趣味はたくさんありすぎて書ききれませんが、バスケ、バトミントン、ランニングカラダを動かすことが好きですね。最近ではビリヤードも。

もちろんグルメも大好きで食べ歩き、カフェ巡りをよくしています。


はじめまして、スヨンこと岩佐康予です。最近では本名より「スヨン」というニックネームで皆さんに親しんでいただいています!


出身は埼玉県熊谷市。高校時代に大好きな英語を生かし、NZへ語学留学を果たしました。この海外経験が私の原点。


地域の活動は、流山青年会議所の一員となったのがきっかけです。13年ぶりの女性理事として、2年間取り組ませていただきました。


地域の活動をしていく中で、地域の皆さんとの繋がりが本当に広がってきました。


そんななかでのこのプロジェクトへの参加。

私自身は起業家を目指す方々との支援は初めてのことになります。

だから、私にとってもチャレンジなんです!!


私ならできる。


強い想いは必ずまわりに伝わる。


私はその想いに寄り添い、感覚を共にしていきたい。

一緒に共に創り上げていきましょう!!!

閲覧数:8回0件のコメント
bottom of page